« いつもおいしい給食をありがとう! | メイン | 給食委員会の発表! 地産地消が楽しく学べたよ!  »

2013年1月25日 (金)

今日は ふるさと知事ネットワーク 熊本県の献立だよ!

1月25日(金)のメニュー

25


古代米入りご飯・牛乳・つぼん汁・アジフライ・うのはな

いっしゅん、お赤飯かな?と思いましたが、

ちがいます。古代米でした。

古代米は、紫の色がとても鮮やかなご飯です。

「つぼんじる?」って何かな?

聞いたことがない名前ですが、

熊本県の郷土食で、

深い壺(つぼ)に盛りつけることから名が付いたそうです。

正月・祭り・祝事等で出されるお料理で、

鶏肉・しいたけ・焼き豆腐・かまぼこ・根菜類が入り、

こいくちしょうゆで味付けたものです。

野菜たっぷりで、体がぽかぽか温まるおつゆでした。

いろいろめずらしいお料理を作ってくれて

ありがとうございますhappy01