« 野菜生産者の方とカミカミメニューを楽しんだよ! | メイン | 学習会が近づき みんなますます元気です! »

2014年2月19日 (水)

今日はふるさとの日 めずらしいお料理の登場!

2月19日(水)のメニュー

219_2
古代米ご飯・牛乳・たぬき汁・うのはな・梅干し

今日のご飯は、紫色で

まるでお赤飯のように鮮やかです。

めったに食べることのできない古代米。

子どもたちは、残すことなく

良くかんでいただきましたhappy01

もう一つのびっくりメニューは

『たぬき汁』です。scissors

1年生の教科書で「たぬきの糸車」を学習した子どもたち。

「たぬき汁」と聞いて

いっせいに 「えっ~sign03」 とおどろいていました。

実際には、たぬきの肉ではなく、

こんにゃくが入っているとろみのあるおいしいおつゆでした。

今日の地場産野菜は

安賀里のねぎと大根、

関のさつまいもです。

ふるさとのおいしさを感じることができるメニューに

心をこめてごちそうさまheart

 

 

コメント

この記事へのコメントは終了しました。