卒業式前日 6年生にとって最後の給食です!
3月17日(月)のメニュー
麦ご飯・牛乳・野菜スープ・からあげ・もやしのナムル・ふりかけ・ロールケーキ
明日の卒業式を前に、
6年生は瓜生小最後の給食をいただきました。
瓜生小の自慢の一つが
給食のおいしさです。
調理員さんの子どもたちへの愛情が
おいしさの秘訣です。
中学校に進学されても
ぷーんと香る給食のにおいや調理員さんとのふれあいを
思い出して下さいね。
さて、今日の野菜スープの中に
2年生が栽培したかぶが入っています。
地域のボランティアさんに助けられて
育て、収穫もお世話頂きました。
柔らかくて甘いかぶを ありがとうございます!
そして、地元の名物
岡本善七菓子店の生ロールケーキが
デザートです。
今日は、地元の食材、新鮮な野菜を満喫できた給食でした。
とても おいしかったです。
ごちそうさまでした。
コメント